【Rapala】"リミテッドカラーカウントダウンCD-7"他入荷アイテムご紹介!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。

相変わらず日々灼熱の北海道。ほんとちょうど良く感じるのは早朝のほんの一瞬だけで、川に行くと木陰と気持ち良い風、そして水飛沫がたまりません。結局川から上がるタイミングで気温も上がって汗だくなんですけどね(笑)。

今回は、新入荷となるラパラ・カウントダウンCD-7のリミテッドカラーをはじめ、待望の入荷アイテムをご紹介していきます!

【Rapala】"COUNTDOWN CD-7 l カウントダウン CD-7" リミテッドカラー!

SPEC

  • Length:7cm
  • Weight:8g
  • Type:Sinking

Color

早速使いたくなるカラー達。限定のリミテッドモデルになります!少量入荷となっていますのでお早めにチェックしてください。

永遠の定番、最強のバルサミノー

出典:Rapala HP

圧倒的な釣果で世界中のアングラーに支持を受けているカウントダウンシリーズ。
天然素材バルサが生み出す優れたスイミングアクションは、多くのアングラーから最高峰のルアーだと絶賛されています。また安定した沈下姿勢はフォール中にも魚を魅了。

CD-7はカラーラインナップも豊富で、リアル系カラーやチャート系カラー、ジャパンオリジナルカラー、そして今回入荷したリミテッドカラーときっとお気に入りの1本が見つかるはずなので、お店でゆっくり探してみてください!

【Bassday】 "ぶん 30F"虫パターンにおすすめ◎

なんて可愛いんだ・・・。"ぶん"って(笑)。

ネーミングについキュンとしましたが、"ぶん"の実力はすでに巷で話題なのです。

SPEC

  • Type:Floating
  • Length:30mm
  • Weight:4.5g
    Hook:#8
  • Ring:#2

夏場の虫パターンのローテーションにぜひ組み込みたい!

インプレ見てみるととにかくすごいです!と。餌です!!と。

セミ・ハチ・バッタ・ぶん。この構成はたまらない(笑)。

私もこの夏のトップウォーターゲームの一角にこの"ぶん"を仲間入りさせて楽しみたいと思います!

カラーもどれも魅力的!

シャイニータマムシなんかもうほんとリアルな感じがたまりません!

個人的にはアカテントウムシで出したいな〜思ってます。

みなさんもお気に入りの"ぶん"を捕獲してぜひ川へ。湖へ。

【D-3 Custom Lure's】 バッタえびせんmp 2025マット塗装Ver.

SPEC

  • Type:Floating
  • Length:40mm
  • Weight:2.5g
  • Hook:トレブルフック

2025年はカラーを一新。ALLマット塗装!

Color

昨年までのモデルはボディに艶仕様でしたが、今年は全てマット塗装!!
めっちゃリアルでいそうなカラー達がたまりません。(さっきまで"ぶんぶん"言ってたヤローがっ)

【夏の救世主】バッタえびせんとは?

夏の虫パターンの代名詞でもある"バッタえびせん"にプラスチックモデルが登場。ハンドメイド版では難しかった詳細な造形やクリアボディが可能になったことで更なる"虫っぽさ"を発揮してくれるでしょう!

セミなどで反応のない時はバッタえびせん一発なんてことも⁉︎ 偏食傾向にあるターゲットを相手にしたエキサイティングなトップウォーターゲームを演出してくれます!

ぜひ今夏の水面爆発トップウォータゲームに!

ラストのご紹介はそんな夏の釣りを快適にサポートしてくれるアイテム。

Pazdesign PAC-388 コンバチチェストパック #ブラック

SPEC

  • 本体:ポリエステル100%
  • サイズ:W23cm×H18cm×D6cm

"夏の釣りを軽快に…"様々使い方が出来るチェストパック

余分な装備を無くし、それぞれのスタイルに合わせたコンバーチブル(=様々な形式に変換可能)な使用法が特徴のバックが新入荷!

ショルダーベルトとボディベルトの2本のベルトで固定することでフィット感がアップ。

また、ショルダーベルトを外して本体に付属のフックでチェストハイウェーダーのDカンへの接続も可能です。
ショルダーベルトを伸ばして斜め掛けでショルダーバッグとしてもお使いいただけます(ボディベルトも取り外し可能)。

渓流ルアーからフライフィッシング(テンカラ)、ライトゲーム、チニング等、色々なライト・ミドルクラスの釣りに使える便利すぎるチェストパックです!

この中に今回ご紹介したルアーたちを忍ばせて夏の釣りに出掛けてみませんか。

まとめ

入荷してくるルアーやアイテムを見ても夏を感じますね!

北海道の短い夏。今回ご紹介したルアーや、お気に入りのルアーを握りしめて海に川に湖にぜひ楽しんでみてください!

BLUE MARLINスタッフ 青木 誠

道東の釣りならブルーマリン

ブルーマリン

北海道網走郡美幌にある釣具店のブルーマリンです。
超現場主機者のスタッフによる日々の釣果報告から、ショップからのおすすめ情報・イベント情報や、北海道の魚釣りの魅力も交えながらお届けします!

あなたにおすすめの記事

Search word 記事をさがす

Category 記事をさがす

Tags タグでさがす

Popular Articles

Pick up

YOU TUBE

Archive