
商品入荷情報
初入荷!【10 TEN FEET UNDER】"BLAST BURN C-69MH MONDORI lブラストバーンC69-MH モンドリ"他

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。

バスプロの『イヨケン』こと伊豫部 健さんが経営する愛知県知多半島にあるプロショップを運営している会社より、対モンスターアメマスやイトウにこれはいいぞ!と思えるベイトロッドが初入荷!
そうそう、私若い頃・・・バス釣りもしない(居ない)のに、イヨケンさんの出る釣り番組を良く観ていたのを覚えています。すごく楽しそうに釣りする方で観ていてワクワクしたな〜。
そんなイヨケンさんの手掛けるベイトロッド【10 TEN FEET UNDER】"BLAST BURN C-69MH MONDORI lブラストバーンC69-MH モンドリ"、そしてお勧めしたい入荷アイテムがございますのでご紹介していきます!
【10 TEN FEET UNDER】"BLAST BURN C-69MH MONDORI lブラストバーンC69-MH モンドリ"

まず何が良いって携帯性ある5ピースパックロッドなところ。




SPEC
- 使用材料 カーボン繊維 100%
- 全長206cm
- 仕舞法41cm
- 標準自重=150g
- 先径 2.4mm
- 元径 12.5mm
- 継数 5本
東レ トレカT800をベースマテリアルに採用

傾向性に優れるマルチピースでありながら、メインマテリアルに東レトレカT800を採用。
タフな仕様に耐えうるブランク設計と、高強度SUSフレームにSICリングを搭載したFUJIガイドを適宜配置。
オールダブルフットガイドも嬉しいポイントです。

追従性、遠投性に優れたマルチタイプ設計のレギュラーテーパーで、巻きのスタイルに高次元に応えます。
一見、ゴリゴリに硬いのかな?と曲げてみると・・・思いの外スッと入るティップと、イトウやモンスターアメマスのパワフルな引きも受け止めるであろう強靭なバット部。
これは北海道エリアの大型トラウトにもバッチリではないでしょうか!
曲げ込んでみると、ちょうど居合わせたお客様もときめいていましたね(笑)。
継数が多いと素直に曲がらないんじゃ無い?って思うかもしれませんが、"BLAST BURN C-69MH MONDORI lブラストバーンC69-MH モンドリ"は5ピースとは思えないスムーズなベンディングカーブ。そしてキャストすればシャープな振り抜けが魅力のようです!
これは使ってみたいぞっ!
日本国内は元より、世界中を股にかけバスフィッシングを始め、釣りの楽しさを伝え広め続ける伊豫部 健さん。
そんな彼が手掛けるブラストバーンC69-MH モンドリ。当店に1本のみの入荷となりますが、店頭にて展示していますので気になる方はお早めのチェックをお願いいたします。
【Megabass】"GH110/GH120 限定ドジョウカラー"

SPEC
『GH110』Type:Slow Floating Length:110.5mm Weight:13.5g
『GH120』Type:Floating Length:122mm Weight:12g
『あまりにも釣れるので再生産してください・・・。』
当店、健太氏がMegabassにお願いして1年以上・・・。
遂に待望の再生産となり、昨年スタッフ青木も、おっ!入荷したなとワクワクしていて、お昼の休憩時間から戻るとお店から消えてました(笑)。

渋い状況下でもとにかく助けられたと健太氏。全く反応のない状況でもラストポイントでドジョウを投入して一発HIT!めっちゃ綺麗なニジマスですね!
今年は皆さんがドン引きする量をオーダー(笑)。

朝、いつものように荷物が届き開封していくとMegabassのルアーパッケージがめっっちゃ大量にきていて、なんだろ?と開けると超大量のドジョウ・・・ひたすらドジョウ(笑)。
健太氏の思いがそれだけ詰まってますこのドジョウ達。前回入荷時は私青木も買えなかったですし、プレミア化していましたね・・・。
今回はぜひ皆さんに行き渡って、このドジョウカラーの底知れぬ力を味わってほしいと思っております。
西川 健太が自信を持ってコレは良い!と言えるルアーです。この機会にぜひお手に取ってみてください!
【Fishman】"B.C.4 6.10MXH"




SPEC
全長:208cm(6ft10in)
継数:4ピース
仕舞寸法:56.5cm
グリップ長:39cm
自重:165g
素材:4軸カーボン
ガイド:Kガイドチタン+ステン
ルアーウェイト:5~56g
ライン:PE1~5号
あまりの人気ぶりに当店に入荷の際も即完売してしまう6.10MXH。
ではその6.10MXHはどんなロッドなの?
アメマス実釣にて健太氏のインプレを見てみましょう。


ルアー操作時はシャキッとしたハリで、水中を把握しやすく、感度も悪くない。
いざ魚が掛かると、さっきまでのシャキッと感はどこへ?!と言わんばかりに曲がってくれます!
13gのシンキングペンシル(GENMA85S)は無理なく飛ばせて、操作感も抜群でした!
ルアーウエイト5~56gがこれ1本で扱えちゃうんですから入手困難になるのも納得です。
他に使っているお客様の反響も大きく、太鼓判押す納得のロッド6.10MXH。
確実にゲットされたい方はお早めにチェックしてみてください!
【SHIMANO×海洋堂】"STRIKE FANTASY l ストライクファンタジー フィギュア"

サクラマス

生気を帯びた目、揺れる水面、今にも零れ落ちそうな銀鱗、年に数回訪れるかどうか、そのチャンスを物にしたアングラーとサクラマスとの出会いを表現。リリースまでの刹那、鱒と釣人が語らう「ひととき」がここに刻まれる。
スズキ

口に掛かったミノーを外そうとエラアライを繰り返す鱸の躍動感を細部まで再現。憤りすら感じさせる張り詰めた鰭。逞しく隆起した背中の筋肉。
鰓耙まで見えるほど開いた口と鰓。飛び散る水飛沫は、そのファイトの激しさを物語る。
ブラックバス

朝靄の立ち込める湖畔の静寂の中、ポッパーで立ち木の際を狙い撃つ。
出ろ!と心の中で叫びながら、ルアーの操作に全集中。ドッグウォークするポッパーの真下に、大口を開けたデカバスの姿が…。その後、一呼吸おいてからのフッキング…心躍る妄想が止まらない。
アオリイカ

小気味よいシャクリでエギをダートさせると、たまらずエギをロックオンするアオリイカ。
エンペラを震わせ獲物に迫り、触腕を伸ばすその瞬間、アングラーの緊張もクライマックスを迎える。エキサイティングな藻場のサイトフィッシングを、春の海中の様子と共に表現。
次の釣行に思いを馳せルアーにアタックするターゲットフィッシュをイメージしてほくそえむ……そんな釣り師の妄想(ファンタジー)をカタチにしたストライクファンタジーフィギュア。

やはり道産子の私はこのサクラマスに一目惚れ。ギロッとこちらを睨む目・・・。細部までリアルさを追求した海洋堂さんとのコラボアイテムはつい集めてしまい、コンプリートしたくなる中毒性があります。店頭にて展示していますので、迎え入れて釣りに行けない時に眺めてあげてください(笑)。
まとめ
新規取扱いの【10 TEN FEET UNDER】"BLAST BURN C-69MH MONDORI lブラストバーンC69-MH モンドリ"を始め、注目度の高いアイテムをご紹介しました。
さて、記事とはお話しが少々ずれますが、皆さん心待ちにしている鮭(アキアジ)シーズンも我々の住むエリアでもう間も無く開幕です。当店にはタックルから鮭スプーン、タコベイト、エサ等豊富に揃っております。
これから鮭釣り始めてみたいって方にもオススメできる商品ございますのでお気軽にスタッフにお声がけください。
BLUE MARLINスタッフ 青木 誠