
商品入荷情報
【DUO×d3】”真福蝉”が満を持して登場!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。
トラウト蝉パターンの元祖、福士 知之氏の『福蝉』がDUOの『真虫』の技術によりインジェクション化!この『真福蝉』はご予約やお問い合わせが非常に多く、注目度の高さを感じます。
それでは『真福蝉』の全貌をご覧ください。
DUO×d3 真福蝉




真福蝉アワビ仕様も入荷!



DUO×d3 真福蝉(シンフクゼミ)SPEC
Length 40㎜
Weight 4.6g
Type 重心固定・フローティング
Hook #10
福蝉+真虫=“真福蝉” 蝉パターンの王道を。

飛距離・浮力・フッキング性能を高次元でバランス。河川ドリフト時の視認性を高めた事で狡猾な大型魚を相手としたシビアコンディションにおけるトップゲームでその威力を発揮します!
ウエイトも4.6gあるので、湖での遠投の快適性やベイトタックルでも投げやすいのは嬉しいポイント!
例年北海道では、早い方は5月の初め頃から8月いっぱいまでトップウォーターの釣りが楽しめます。川のニジマスが水面を割ってバイトしてくるあの瞬間はたまりませんよね!
真夏の蝉の鳴いた日にはドキドキしてトップウォーターの釣りを楽しんでいる私も、真福蝉を早く使ってみたいです!
そして入荷が待ちどうしい気になる真福蝉のオプションも・・・。
真福蝉 交換用 純正トレブルフック


SPEC
入数/6本入
フック/#10
別売りの真福蝉オリジナルフック!鋭い貫通力と防錆効果を誇る日本製太軸トレブルフックが採用されています。
真福蝉のボディ側面にはフックを増やせる設アイが両サイドについています。専用のアイを活用することで、状況に応じて3フック仕様へのカスタマイズも可能になっています。
福蝉MARKER

SPEC
入数/1枚(8㎜×10、10㎜×8、12㎜×5)

あらゆるフィールド、光量の中でも、視認性を高める。真福蝉専用設計のシールです!
福蝉のバックにはちょうど円があるのでピッタリ!めっちゃいいなと思ったのは、天候の状況によって使い分けれるバリエーションがあること。DUOとd3のコラボデザインになっており、私は個人的にやっぱり『福』を貼りたいですね!
ぜひ夏のトップゲームにて新たな切り札として使ってみてください!
BLUE MARLINスタッフ 青木 誠