
釣果報告
【釣果報告】網走沖サクラマスジギング釣行

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。
5月15日(木)と17日(土)に今年も楽しみにしていた網走沖のサクラマスジギングに行ってまいりました!実に1年ぶりの網走沖。もうワクワクさんです!
15日は自身初乗船の能取新港から出船の『海友丸Ⅲ』の奥野船長にお世話になり行ってまいりました。ニコニコとても笑顔が素敵な船長さんです!

この日は晴れているものの、南風強く波もそこそこある状態。大変そうだな〜なんて思っていましたが開始早々に釣れるっ(笑)。
ファーストヒットはお客様で、『15mほどでのヒットだよ!』と素早く教えていただいたおかげで、すぐさまジグを落とすと私にも今季網走沖初サクラマスがきてくれました。

ボテっとした体高ある良いサクラマス!ヒットジグは、当店初入荷となるbeatの【& Kai l アンドカイ160g】で、ネーミングがなんとも面白い”完熟バナナ”。見た目通り、熟した1番美味しい頃合いのバナナそっくりです(笑)。

裏面にはアイとテール部にグローが施されておりアピール力抜群!ボディは肉厚でコンパクト。
側面に潮の抵抗を受け流すドレンを備えているので、ジャーク時の負荷が非常に軽くテンポのいい連続アクションが可能な初めての方にもおすすめのジグです!
お客様も釣る中お写真と撮りたかったのですが、中々の揺れでしたので帰港後に。

サクラマスを求めて探しながらの時間も、特別ゲストのホッケ・タラ・アブラコ・シマゾイ・ニシンなどなどが、サクラマスがいるであろう層に混在するので終始楽しめる状況でした。
この日は終えてみれば全員安打!海友丸Ⅲの奥野船長ありがとうございました!
中1日明けて5月17日(土)
網走市街地よりアクセスの良い所から出船、当店協力船の『第八勝栄丸』深谷船長にお世話になり行ってきました!
実に1年ぶりの勝栄丸に乗船でき嬉しい思いです。今回は『クマタニトラスト』代表のクマさんとその後輩様、そして当店のお客様とサクラマスを求めてきました(クマさん後輩はホッケがメイン笑。)
ポイント到着するなりすぐにお客様にヒット。『いるぞ!』とニンマリするクマさん・後輩様・青。
するとクマさんにヒット!

様々なフィールド、魚種を全国自分の足で赴くクマさん。流石の早々ヒットでした!(マスラッシュをどうか潤してください🙏)
私はというと・・・中々釣れないっ(笑)。とそんな自分を助けてくれたのはGsalt【GORIJIG】でした!


ゴリジグは羅臼エリアでも大活躍してくれたジグで、カラー問わず愛用するジグなんです。ありがとうゴリジグ!
なんか左側でコンスタントに釣ってるクマさん後輩様。道外からいらっしゃった後輩様はこのオホーツクの海に魅了され、ひたすらホッケを釣っています。

とても優しそうな良い方なんですが、設定あってないカウンターリールで大体水深40mはあろう所を...
『20mベタ底でヒットしましたっ!』と張り切って私達を惑わす中、私にサクラマスが!唯一持っているマスラッシュでサクラマスが来てくれました。

サクラマスの顔横すぐに勝栄丸に設置されたXBRAIDの黄色いバケツがある為ゴールドに映るサクラマスがまた良きです。
この日もサクラマスを狙うレンジにホッケやらタラもいるので飽きずに最後まで楽しむことができました!

帰港途中にお客様のサクラマスショット!様々なフィールドでサクラマスを追い求めている方で、また来週行くそうです!もっと上向いているといいですね!
まだまだ楽しめそうな網走・常呂冲のサクラマスジギング。当店にはこれから初めてみたい方や、エキスパートの方にもオススメなサクラマスジギングセットを絶賛販売中です!
わからないことなどありましたら、お気軽にスタッフにお声がけください!
それでは、またチャンスをうかがって出動したいと思います。
BLUE MARLINスタッフ 青木 誠