
釣りコラム, 釣果報告
【結果報告】EverGreen × SUNLINE カップ!サクラマスジギングバトル in オホーツク2025

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。
2025年5月5日(月)に当店主催による
『EverGreen×SUNLINEカップ サクラマスジギングバトル in オホーツク2025』
を予定通り開催させていただきました!


今大会は第1回の前回を大きく上回る、総勢99名による参加者様がお集まりいただき皆様のおかげを持ちまして大変盛り上がった大会となったこと、スタッフ一同感謝申し上げます。
圧巻の集合写真!オホーツクエリアからだけではなく、北海道各地からのご参加者も多く、このような大規模な大会を開けたことに感謝しかございません!



今大会にご協賛頂きましたメーカー様・問屋様のおかげを持ちまして大会がより盛り上がるものとなり、スタッフ一同心より感謝申し上げます。

そして大会を開催するにあたり、この方々無しには成立しません!今大会を支えてくださいました各船長様、今年もご協力いただき心より感謝申し上げます!
それでは気になる大会の模様をご紹介していきます。
開会式

西川 健太による司会で今大会の開会式が進行していきます。

写真には収まらない程の参加者様達!ホントありがとうございます!!
当店オーナー・西川 竜哉による挨拶

今大会の超豪華すぎるスペシャルゲスト!

Evergreen / SUNLINEプロスタッフ 佐藤統洋氏 (写真左)
スローピッチジャークの生みの親である佐藤 統洋さんがいなければ、そもそもこの世にスローピッチジャークという釣法が存在していなかったかもしれません。当然サクラマスジギングもなかったかもしれませんね・・・。
STUDIO OCEAN MARK / DEEPLINERプロスタッフ 西本 康生氏(写真中央)
全国各地の様々なフィールドを駆け回り、オフショアのみならず川・湖とトラウトを追い求めるとんでもなくアクティブに活動する西本さん。
当店に来店の際にも優しく声をかけてくれる素敵すぎる方です。
fishing Tackle Studio EzoHachi代表/NorthCastオーナー 平中 彰彦氏(写真右)
一見怖そうに見える(謝)方ですが、めちゃくちゃ優しく面白い方です。特に北海道のサクラマスを愛するアングラーなら一度は使ったことあるであろう『NaMaRaJig l ナマラジグ』の代表。
私も今季の羅臼沖サクラマスジギングで大変お世話になった大好きなジグです。網走沖でも早く使いたいですね!
選手宣誓

第1回ジギングバトルの際も選手宣誓を務めて頂いたお客様による、ノーマイクのフルボイスで、愛嬌ある宣誓を今年もいただきました!
いよいよスタートフィッシング!


各船それぞれ乗り込み出船です!
今年も今大会の模様はYouTube『釣具屋ブルーマリンとひりゅうch.』にて公開予定なのでお楽しみに。
時間も過ぎていき・・・
各船の情報も会場本部に少しずつ入ってきます。今年は全大会よりもサクラマスの反応がすごく良いぞ?
船中の様子をお客様からもお写真いただいています!



スペシャルゲストの佐藤 統洋プロもしっかり釣っています!

ナイスサイズなアメマスも!よ〜く見ると♡型な斑点がかわいいです。

西本プロもナイスサイズなサクラマス!流石です。PS.今年はあのでっかいアメマスはまだですか(笑)

『釣具屋ブルーマリンとひりゅうch.』のひりゅうくんも参加!流石に彼はやっぱ釣ります。

エイテックの加藤さんも今年ブレイクしたブリンクマンでしっかり釣っています!


お昼には全船帰港しストップフィッシング!
本部の検量が大盛り上がり!


続々とサクラマスを見事釣り上げた方々が検量に!この瞬間ドキドキしますよね(笑)

今年も外道賞があるのでサクラマス以外のホッケ・タラ・ソイなど様々な魚種も大漁だったようで続々と持ち込まれます!

帰港して佐藤 統洋プロにサインをいただき談笑するお客様。ほっこりします。
結果発表!

参加人数も約100名と昨年を上回る今大会。優勝は誰の手に渡るのでしょうか!
総合5位

1,590g
見事5位入賞!MEIHOタックルボックスをゲットおめでとうございますっ!
総合4位

1,722g
4位入賞おめでとうございます!こちらもMEIHOタックルボックスをゲット。タックルボックスは色々な釣りシーンに活躍するからホント便利ですよね。
総合3位
申し訳ございません!写真が見当たりません(泣)
見事ライフジャケットゲットの方でしたっ!
総合準優勝

1,909kg!!
商品はなんと、SHIMANO オシアコンクエストCT201HG 超豪華ですね!おめでとうございます。
実は優勝の方とかなり接戦すぎるウエイト差でした!おめでとうございます!!
いよいよ総合優勝の発表!
総合優勝

今大会優勝のサクラマスの重量は・・・
1,988kg!!
商品は超絶豪華
EverGreen 『SLOW JERKER』+ SUNLINE PE1.5号 1200m
サクラマスジギングにも最高な番手のロッド、スロージャーカーは激ヤバですね!さらにはSUNLINEさんのPE1.5号がなんと1200mも!第2回サクラマスジギングバトル王者の誕生です。
入賞されました皆様おめでとうございます。
レディース賞

1,525g
女性アングラーの頂点に立ったお客様!おめでとうございます。
外道賞

今回の外道賞は4,859g!魚種はタラちゃんでした。
mazumeの濡れたものもどさっと入れれる便利なウェイディングカーゴをゲット!おめでとうございます。
船長賞

総合優勝者を乗せていた船が受賞できる船長賞!当店の協力船としてもお世話になっている
第八勝栄丸の深谷船長が見事受賞されました。おめでとうございます!
ここからは抽選会&お楽しみジャンケン大会を開催!!
皆さんの疲労もあるかと思い、時間短縮を兼ねて今回はお名前が書いてある抽選券をスタッフが引いて発表するというスタイルをメインにジャンケン大会を加えるスタイルで行いました!
各メーカー様・問屋様のおかげでたくさんの景品をご用意することができ感謝をしながら当選者のご紹介をお写真ある範囲でガンガンいきます!

ゴリジグ入っちゃってますっオフショアセット!

SUNLINEクリアジグケース!これいいなぁ〜。

写真で判別できないけどめっちゃいいセット!

mazumeウェイディングカーゴ。これ車に1つ置いておくと超便利です!

これは羨ましい!アブガルシアのショルダーバック。

リトルプレゼンツの防水バックにキャップセット!記憶が曖昧ですが中になんか入ってるシリーズだったような・・・。

サクラマス爆釣ジグで有名なピーボーイジグなどはいっちゃってるセット!(綾鷹は別)

キャップ&ショルダーバックセット!

SUNLINEキャップとNaMaRaジグ等セット!

SHIMANOセット!統洋さんのお名前も抽選券に入ってますっ。

ウロコジグセット!

これジギングやる方に超オススメ!ジグをマス目に縦に入れれるインナーストッカーセット。スペシャルゲストの平中さんもゲットです(笑)

これは凄いぞ!XESTAタックルボックスがそれぞれ2名様に。

これ私も欲しいやつ。XBRAIDケース!

大容量のエバーグリーンのバックになんか入っちゃってるセット!

VARIVASラインとキャップセット!

SUNLINEクリアケースの中には実は諸々いっぱい仕込みました!

SUNLINEのPEとジグなど豪華セット!

Rearthセット!

メッシュジグケース!

アブガルシアのでっかいメッシュバスケット!


MEIHOの2025年新色の超カッコ良いバケットマウス!

Sammy’s代表から直接贈呈!MOSA/頂/無双の最強セット!


大人気のXESTAアイテムをまとめた豪華なヤツ!

ジグ&ルアーケースセット!


エイテックの加藤さんと一緒に!tailwalkアイテム。

XBRAIDバックにいっぱい詰めましたセット!

SUNLINEジャケット!

アブガルシアの濡れてもへっちゃらなバック!


これは非売カラー?クマタニトラストのアパレルからキャップなどセット!

こいつはやばいアイテム!SOMのフックリムーバーとハンドルがっ。(with Kenta Nishikawa)


ウロコさんより、私も愛用しているウロコジガーロンT!これめっちゃカッコ良いんだよな〜。
いよいよ目玉景品の登場です!

BLUE MARLIN金券
¥10,000円分
当店でご利用いただける金券。これはデカイ!おめでとうございます。

Fishman
Beams blancsierra 5.2UL
渓流やライトな釣りには最高なベイトロッド!ブランシェラ5.2ULがあたっちゃうなんて・・・。
おめでとうございます!
以上で抽選会&ジャンケン大会は終わりかと思いきや・・・
総合優勝されたお客様が男気!
見事勝ち取ったPOSEIDON SLOW JERKERをジャンケン大会で提供しますと。
そりゃ皆さんテンションブチ上げですよ(笑)

見事ジャンケンに勝ったお客様!統洋プロもニッコリです。
盛り上がりまくった抽選会&ジャンケン大会も終え、釣り具を含むご協賛(40社様)のおかげを持ちまして盛大にイベントを行うことができました!改めて感謝と御礼申し上げます。
写真にはございませんでしたが、道東の地でクラフトビールを製造しているBrasseriKnotさんのビール達も大人気でしたね!
まとめ

今年も天候や、海の状況等とても心配していましたが、このような青空のもとに『EverGreen×SUNLINEカップ サクラマスジギングバトルinオホーツク2025』を開催できたことに正直ホッとしています。
また、事故や怪我などなく大盛況で無事大会を終えれましたことを、ご協賛頂きました各メーカー様・問屋様にこの場にてご報告とさせていただきます。
来シーズンもサクラマスジギングバトル開催に向け、しっかりと準備していきますので大会開催が決定次第皆様方にご報告させていただきます。
『EverGreen×SUNLINEカップ サクラマスジギングバトルinオホーツク2025』ご参加の皆様ありがとうございました!
※記事途中でご報告しましたが、この日の模様は『釣具屋ブルーマリンとひりゅうch.』にて公開予定となっていますのでお楽しみに!
協賛メーカー様・問屋様(順不同)
EverGreen様
SUNLINE様
- SHIMANO様
- STUDIO OCEAN MARK様
- EzoHachi様
- CB ONE様
- DEEP LINER様
- uroco様
- XBRAID様
- Sammys様
- XESTA様
- SIMMS様
- Fishman様
- アイビック様
- SMITH様
- TACKLE HOUSE様
- VANHOOK様
- d3 custom Lure’s様
- VARIVAS様
- PALMS様
- Rearth様
- YAMAGA Blanks様
- Oka Craft様
- BassdaY様
- WooDream様
- BrasserieKnot様
- Shout!様
- JACKALL様
- Hayabusa様
- BlueBlue様
- tailwalk様
- pazdesign様
- クマタニトラスト様
- SOULS様
- IVYLINE様
- cultiva様
- LITLE PRESENTS様
- SUGER CRAFT様
BLUE MARLINスタッフ 青木 誠