商品入荷情報
【入荷アイテムご紹介!】
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。
本日も注目のルアーから便利なアイテムがドシドシ入荷していますのでご紹介していきますね!
【HALCYON SYSTEM】”N”Shico l エヌシコ BM Fin 『2025年新色』
2025年新色が登場!77サイズと96サイズの新色が共に入荷です。
【HALCYON SYSTEM】”N”Shuco l エヌシコ 77 BM Fin 『2025年新色』
SPEC
Type:Sinking
Length:77mm
Weight:17g
【HALCYON SYSTEM】”N”Shuco l エヌシコ 96 BM Fin 『2025年新色』
SPEC
Type:Sinking
Length:96mm
Weight:20g
一口サイズのぶっ飛びリアルバイブレーション
シーバス・ヒラメはもちろん、青物・トラウトなど様々な魚種に好釣果を叩き出すエヌシコ!
バイブレーションタイプで無駄な引き重りを感じさせない、レスポンスの良さがエヌシコの自慢です!ストラクチャーをタイトに攻めたり、ブレイクラインをトレースしたり、攻撃的なバイブレーションに仕上がっています。
ジャーキングやボトムタッチ&リフトなども思いのまま。クリアフィンの輝きは、デイゲームでも威力を発揮してくれます!
超スローに引ける!トラウトにオススメバイブレーション
低比重ボディはストンと落ちることなく、任意のレンジを一定速度でトレースしやすい!ただ巻きはもちろん、リフト&フォールやダートアクションなど多彩な演出が可能なエヌシコは是非持っておきたい1本ですね!
77サイズ・96サイズ共に少量入荷となっていますのでお早めにお願いいたします。
【ELEMENTS × LUNKERS KUSHIRO】”Davinci190 CIRAY”
SPEC
Length:190mm
Weight:2oz(約56g)
Type:Floating
こちらは釧路ランカーズさんのオリカラ!
ダヴィンチの造形美にこのカラーの美しさ・・・。たまりませんね!
イトウカラーのダヴィンチでイトウを釣るのが夢であり、どうしても実現させたかったカラーとしてランカーズさんの想いが形となっています。
ダヴィンチはシーバスに効く!がセオリーかもしれませんが、トラウトにもこのダヴィンチが有効なのはすでに実証されています。
動画ではダヴィンチ150を使用していますが、190のこのサイズでもトラウトには間違いなく有効です!
ビックベイトファンの皆様にはたまらないこのチライカラー。是非ゲットしてくださいませ!
【Megabass】”Great Hunting l グレートハンティング GH120”
SPEC
Type:Floating
Length:122mm
Weight:12g
当店に未入荷だったカラー含む9カラーが入ってきています。
この細身のシルエットはトラウトにはエサ!
湖・河川と活躍するGH120。特にスレた魚にはこのサイズは必ず武器になります!
基本はただ巻きでOK!もし反応が悪い時はリーリングをピタッと止めたりするなど緩急を付けた誘いをやってみて下さい。
フローティングなので上のレンジを引いてこれます。根掛かりはほとんど無いので恐れずガンガン使ってみてほしいトラウト狙いにオススメすぎる1本です。
【Megabass】”Great Hunting l グレートハンティング GH110”
SPEC
Type:Slow Floating
Length:110.5mm
Weight:13.5g
GH110も再入荷&当店未入荷だったカラーが入荷しています。
流れにも強いので激流から飛び出すことなく最後まで誘い続けてくれる!
初めての方にも使いやすいGH110。ただ巻きはもちろん、ジャークからのストップを入れ喰わせの間に!
カラーもとんでもなく美しく、流石メガバスクオリティ。もう飾っておきたいレベルなんですが、是非フィールドでGH110を楽しんでみてください!
【Megabass】”Great Hunting l グレートハンティング GH95”
SPEC
Type:Suspend
Length:95mm
Weight:11g
GH95も当店未入荷だったカラーが入荷しています。
サスペンドモデルなので活性の低い魚にも口を使ってもらいやすいですね!
95mmのボディは本流・渓流・湖場所を選ばないオールラウンダー的存在でトラウトを狙う上で使いやすく、是非持っておきたいです。
GH95も、トラウトフィッシングにマッチする艶かしいカラーリングが非常に魅力的です。まるで生命が吹き込まれているかのようなリアルさがたまりません・・・。
シーズン開幕すると当店からも品薄もしくは完売になるGH95はお早めに!
次はサクラマスジギングにオススメなジグをご紹介!
【DEEP LINER】”SPY-Ⅴ スパイファイブ 150g” 新入荷カラー!
サクラマスジギングのスローピッチに抜群な150gの未入荷だったカラーが入ってまいりました!
中でも個人的に使ってみたいのはこのカラー!
反応が無く何をしてもダメかな〜って時にこのマジョーラカラーを投入してみてください!
角度により妖しく変化するマジョーラにストライプグロー、そして裏面のマグマホロによるゴールドが価値ある1匹を呼んでくれるでしょう!
このマジョーラカラーはCXβのシリーズにも!
ショートサイズなCXβ 150gは、クイックに『ちょんちょん』と誘う動きにもオススメで、サクラマスを狙う一手として持っておきたいシリーズですね!
新入荷となる『あかりマジョーラグロー』もオススメなんですが、『ブラックタイガー』も個人的にオススメなカラー!
CXβの動きにプラスして、ブラックタイガーのグローはこんな感じ!サイズ違いの大小稲妻のようなグローがポイントで、捕食しているベイトが小さい時やイカの場合に投入したいですね!
最近で言うとクリオネ食べてるなんて投稿も見ましたし・・・。
まとめ
川・湖にも活躍するルアーが徐々に入荷するようになってきました!今年もハイシーズンが楽しみですね。
同様に各地で開幕の声も聞こえるサクラマスジギング。羅臼エリアでもまだまだ楽しめるので私もチャンスがあれば通いたいと思っています!
新入荷したジグも使ってみたいのたくさんありますし(笑)
それでは今週末も皆様のご来店、心よりお待ちしています。
BLUE MARLINスタッフ 青木 誠