【新入荷アイテムご紹介!】

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。

本日はサクラマスジギングにオススメのジグから、ショアの海サクラ・海アメ狙いに新作のルアーなど入荷していますのでご紹介していきます!

【ZactCraft 】“OGOJIG DC type-1 ブルーマリンオリカラ 『魅惑のブラックシェル』150g

至高のオリカラがここに完成!

数々の実績を積み上げてきた当店オリカラである"ベタピンク+ブラックシェル"をオゴジグに落とし込みました。

特に渋い時ほど、このカラーの凄さを実感できるかと思います!
反応がない時間帯でもしっかりとサクラマスが口を使ってくれるスレにも強いカラーとなっています!


数量限定のオリカラの為お早めにお願いいたします!

カラーも最高なんですが、オゴジグはジャーク時のエラーが少なく常にバイトチャンスがあるのでサーチベイトとしても最適。

安定したバランスでテーリングなどのミスも少なく非常に使いやすいジグで初めてサクラマスジギングに挑戦される方にも是非使ってみてほしいほどのオススメジグなんです!

潮流の早い時や二枚潮にも対応するオゴジグDC!是非タックルボックスの一員に!

続きまして、個人的にも入荷を心待ちにしていたサクラマスにオススメなジグ

【COJYANT】”FOCUS l フォーカスM10 ノースセッターSPカラー 青海波130g/150g”

チャートピンクグラデ青海波
グリーンゴールド青海波

サクラマスに特化したノースセッターオリジナルカラー!

昨年ウエイト違いでこの青海波カラーは入荷していたのですが、サクラマスで使いたいんだよなー!と思っていたのでこの130gと150gのリリースは嬉しすぎます!

ワンピッチ・ワンジャーク専用ジグ

コジャントジグはDEEPLINERジグの実釣性能を十分に受け継ぎながらも リーズナブルな価格設定で”もっとたくさんのアングラーにスローピッチジャークを楽しんでもらいたい”  そんなブランドです。

本格的なルアーフィッシングの楽しさを、もっと多くの方に伝えたい。 せっかくチャレンジするなら、みんな徹底的に楽しんで欲しい。

そんな願いから誕生したメタルジグになっています。 スローピッチの基本である「ワンピッチ・ワンジャーク」にフォーカスをあて、楽しむためのステップアップを実現するメタルジグで、初めての方からベテランの方にもオススメできるオススメの1本です。

まだまだサクラマスジギングにオススメのジグをご紹介!

【TACKLE HOUSE】P-Boy Jig バーチカル 150g

さらに・・・TACKLE HOUSE P-Boy Jig バーチカル 150g【地域限定カラー】も同時に入荷!

言わずと知れたサクラマス爆釣ジグ!

釣果・人気共に爆発しているピーボーイジグはリアバランス設計のバーサタイルジグ!プレーンな薄身のフォルムで様々なメソッドに対応してくれますね!

今期の羅臼のフィールドでもサクラマスはもちろんキングサーモンも多くキャッチされているジグです!

薄身に設計された独自の形状が水中での抵抗を抑え、低い重心と合わせ素早いフォーリングと切れ味鋭いジャークを可能にします。

そしてピーボーイジグの特徴でもある艶かしい独特の反射光を放つプリズムシートと夜光のアイが暗い水中でも魚に猛烈アピールしてくれます!

非常に少量入荷となります。お早めにチェックしてみてください。

【JACKALL】 “CUTBACKER NORTH Special 2025NEWウエイト 18g”

ぶっ飛び!ただ巻き&リフト&フォール

カットバッカーは、軽比重金属をボディに採用することでアクションレスポンスを飛躍的に高めたメタルジグです。 “ゆっくりと巻く”“竿を持ち上げて落とす”といった簡単な動作でルアー性能を十分に引き出すことができます!

ヒラメ、マゴチ、根魚、青物はもちろん、海サクラ、海アメなど北海道のサーフゲームもカバー!

湖や本流でも使いやすい18gはボトムを取るもよし、ゆっくりただ巻きで漂わせるも良しと攻略の幅がかなり広がったルアーですね!

あらゆるターゲットに有効なカットバッカー18g!是非お試しください。

Megabass GH44 &GH52 BAT A FRY -バタフライ-

人気のメガバス 【BAT A FRY l バタフライ】のGH44とGH52が再入荷!

Megabass GH44 BAT A FLY l バタフライ

SPEC

Type:Fast Sinking

Length:44mm

Weight:6.1g

Megabass GH52 BAT A FLY l バタフライ

SPEC

Type:Fast Sinking

Length:52mm

Weight:8.5g

蝶の如く舞い、一撃で刺す

GREATHUNTING「バタフライ」シリーズは、渓流ミノーの規格をくつがえす、圧倒的高質量を極小サイズの超ウルトラスリムボディ!

異次元からやってきたウルトラヘビーシンキングミノーです!
これまでのシンキングミノーとは違う、アグレッシブに動ける超・高比重ボディは、激流のボトムへ瞬時に到達!

ビッグトラウトの高い反応を得る、カウントダウンから素早く立ち上がり駆け上がるアップライズリトリーブ、淵底エグレゾーンへのコンタクト、トゥイッチを多用するトリッキーなコーシングなど、タフな大型渓魚を確実に覚醒させるあらゆるリアクションアプローチをダイレクトに展開します!

シーズン始まる頃には欠品してしまうカラー多数なので今のうちにご準備ください!

それでは本日ラストのご紹介!

【DUO】 鬼鱒 オニマス 神楽88S 2025新色含む再入荷カラー

新色の赤帯と翠緑鮎。鮎カラーもとても魅力的ですし、このニジマスカラーたまりませんね!とても綺麗です。

そして、欠品していたカラーも同時に再入荷です!

SPEC

Type:Sinking

Length:88mm

Weight:19g

トラウトゲーム黎明期から正影氏と切磋琢磨した澤田利明氏による監修モデル“神楽”のシンキングモデル!

この厳寒期にジッと底に潜むトラウトにも抜群の効きを魅せる神楽88S。

ボトムまで落としトゥイッチングでアクションを掛けるパターンや、止めてもゆっくり沈みながらヨタヨタ瀕死のベイトを演出してくれる神楽88Sは大きな武器になるでしょう!

そしてこちらも新色がリリースされています!

DUO 鬼鱒 オニマス 正影110F

2025年新色の萌黄鮎と黒銀。

同時に欠品していたカラーも再入荷しています!

SPEC

Type:Floating

Length:110mm

Weight:16g

強い流れの中でも安定したスイムアクションをキープしながらしっかりと流れを泳ぎ切るボディバランス!正影氏の必殺スラッグトゥイッチにも対応!

基盤リップを採用してアクションのキレも良く、喰わせたい場所でワンアクションでのヒラ打ち、ステイ姿勢を実現!ハンドメイドを思わせるようなカラーリングは一本一本、丁寧に塗装され仕上げられていてホント美しすぎます!

まとめ

今も盛り上がりを魅せる羅臼沖のフィールドでも活躍するジグから、新登場のルアーなど一気にご紹介させていただきました。

個人的に2月の羅臼サクラマスジギングも状況次第でまだまだ爆釣するチャンスもあると思うのでチャレンジして発信していければと思います。

それでは今週も皆様のご来店、心よりお待ちしています!

BLUE MARLINスタッフ 青木 誠

道東の釣りならブルーマリン

ブルーマリン

北海道網走郡美幌にある釣具店のブルーマリンです。
超現場主機者のスタッフによる日々の釣果報告から、ショップからのおすすめ情報・イベント情報や、北海道の魚釣りの魅力も交えながらお届けします!

あなたにおすすめの記事

Search word 記事をさがす

Category 記事をさがす

Tags タグでさがす

Popular Articles

Pick up

YOU TUBE

Archive