商品入荷情報
友達なくすルアー"MALIERA58S"他、注目新作入荷!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。
今週も続々と新入荷のルアーが到着(喜)。
早速ご紹介していきます!
TREFLE CREATION "MALIERA 58S/マリエラ58S"

SPEC
- Weight:14g
- Type:Sinking
厳寒期河川トラウトの“必需品”が、一口サイズの使えるサイズで登場!

カラー以下の通り

シーバスルアーとして人気者のマリエラ。
昨年、当店に68Sが入荷したときは一瞬で棚から消えました。
ほんと、入ってきたそばから完売。
「なんで北海道でそんなに売れるの?」
その理由はひとつ。
バイブレーションが厳寒期のトラウトが、めちゃくちゃ反応するから!
底べったりに張り付いた魚が、なぜか素直に口を使ってしまう……。
そんな“冬の裏エース”みたいな存在なんです。
そして今回、ついにそのマリエラのより喰わせサイズ“58S”が初入荷!
皆んながつい手を伸ばすキャッチコピー「同行者に嫌われるルアー」という強烈すぎる異名

マリエラといえば、キャッチコピーがすでにクセ強め(笑)。ですよね・・・。
『同行者に嫌われる』
その理由は、メーカー自らそう言ってしまうくらい、釣果が出すぎるたルアーなんですよね。
実際、使ってる本人は楽しいんですが、隣の友達はだんだん無口になるという(笑)。
「釣れすぎて友達を失くすルアー」とまで言われているのも納得です。
58Sなら、よりナチュラルに、より食わせる
小粒になったことで、厳寒期の河川トラウトにも合わせやすく、リフト&フォールや、アップキャストからのドリフトの食わせ力がさらにアップ。
道産子アングラーの皆様。マリエラ58Sで同行者に白い目で見られる覚悟、できていますか?(笑)
ぜひお試しを!
JUMPRIZE "テロテロ君 115F"


SPEC
- Length:115mm
- Weight:22g
- Type:Floting
- 推奨トレブル:各社#2~#4
- 推奨リング#3程度
新作!喰わせのDNAを受け継ぎ、外洋フィールド完全対応型シャローランナー

ヒラスズキ、ヒラメ、青物などの外洋攻略に、実はシャローランナーは必要不可欠!とテロテロ君のご紹介を公式で謳っていますが、我々は道産子アングラー(キリッ
海アメ・海サクラマスに使いたいっ!(笑)。
さらには"ぶっ飛び君"は、よく湖で使っていましたが、新作のテロテロ君115Fも湖のニジマスにはどうなんだい?と思い使ってみたいですね〜!このサイズ感良いと思うんだよな〜。
カラーは・・・



内部ウエイトは今まで無かった比重調整を施したタングステンボールを、ジャンプライズ特注モデルとしてゼロから設計!

一切の妥協なく、狙い通りのバランスを作り出すことに成功したテロテロ君115F。
・外洋の複雑な条件下で、表層を最後まで安定した泳ぎで維持できる。
・破綻する一歩手前の、ギリギリの不安定なアクションをいかに引き出せるかを追求。
・ヒラマサやブリ、大型のヒラスズキが相手でも不安の無い、外洋対応の強靭なボディ。
フックはターゲットにより、トレブル#2〜#4、シングルフックを組み合わせてご使用くださいとのことで、フックレス仕様となっています。
ここ北海道でしたらトラウト狙いに、その名の通りテロテロただ巻きも良し!サーフや湖では、ジャークからの『喰わせの間』を作って攻めるも良し!
シーンを選ばず使えるテロテロ君はぜひ1本忍ばせておきたいそんなアイテムです。ぜひお試しください。
お次はなんだコレは?!と思わず言葉に出て、ときめいてしまった新入荷オフショアジグをご紹介!
MADNESS "Shiriten JIG220 EMPEROR シリテンジグ220 エンペラー"


みなさんよくみてください...。

ジグにエンペラが付いているんです!衝撃でした。
このシリテンジグ220エンペラー、実はシリコンで覆われているのです!
しかもイカの如く”エンペラ"付き(笑)。いや〜衝撃でした!
ではまず入荷カラーをご紹介。


銀粉ブルピン、銀粉赤金を除く銀粉カラーのフロントグロータイプはこんな感じ

さらに蓄光モデルのピンクとブラウンはすんごいアピール力!

フロント側から見ても漏れる爆光(笑)。

はい凄いです!(驚)。
とんでもないアピール力ですね。
ではシリテンジグ220 エンペラーの特徴と、どんな魚種に効くのか?を解説!
シリテンジグは冒頭でもお伝えしたように全体がシリコン素材で覆われています。

さらに、両側にエンペラを装備することで、唯一無二の“超スロースライドフォール”を生み出すことができます。この特性により、優れた水噛みを実現し、独特の動きを演出することができる革命的なジグ。
シリテンジグは、シリコン素材と両側のエンペラに加え、ボディの重心バランスも全体均一に設計されているため、一般的なジグより遥かにスローフォール。更にはスライド幅もカナリ広いため、ターゲットに対して、じっくりとジグの存在を示し、バイトを誘い出すことが可能なんです!
ではどんな魚種に効くのか?なんですが、MADNESSの公式では真鯛、ヒラマサ、ブリ、根魚などなど多岐に渡り、ここ北海道でもヒラメや、オヒョウなんかにも抜群でしょう!
新感覚のみんなも間違いなく気になるであろうこのシリテンジグ!ぜひお試しください。
DUO ”ポケモンルアー ピカチュウ"【BACKDOOR PROJECT】



DUO ”ポケモンルアー カイオーガ”【BACKDOOR PROJECT】


ピカチュウのルアーが泳げば、“かわいい”に決まってる!
デュオが作れば、“釣れる”に決まってる。
ピカチュウのルアーで釣れたら、“楽しい“に決まってる。
毎年ピカチュウシリーズは入荷すると即完売の超人気ルアーです。みなさんご存知だと思いうので、多くは語りませんが見て楽しい、釣って超嬉しいそんなルアーです!
まとめ
いかがでしたでしょうか。私はどのアイテムも今回ものすごく気になってます(笑)。
早期完売するようなアイテム達なので、みなさんもぜひお早めにチェックしてみてください!
BLUE MARLINスタッフ 青木 誠