
釣りコラム
根室オヒョウジギングチャレンジ!浮き上がってくるオヒョウは圧巻でした!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。
行ってまいりました。オヒョウジギング!
結果から言うと私はNOオヒョウ(笑)。しかーし!やはりこの男は凄かった・・・。見事にオヒョウと対峙し浮かび上がってくる姿はホント圧巻。
ぜひ最後までご覧ください!
お世話になったのは『第5和栄丸』

※(現在土日のみの営業のようです)
参考までに、私の住む美幌町からは・・・

片道約3時間ほどであのオヒョウと出会えるかもしれません(笑)。
この日はウネリ・波・風も朝イチはある状況で次第におさまっていく予報でした。
出船
出港してすぐ船長がおい!前見てみと言うから何かと思えば可愛いラッコちゃん🦦
近づくと潜ってどっか行っちゃった。

ポイント到着
私はオヒョウジギング初なもんで、先輩方のお話を伺いジグは200~260g程度を今回使用。
フックはフロントに長めのアシストフック(シングルでもダブルでもOK)をチョイスしています!(後に上下付けたりしてます)
誘い方
水深は平均して40m程度のラインを流していく感じになります。底を感じながら、あまり巻かず優しくリフト&フォールしていきました。
さすが根室ポテンシャル!

極上の美味さを持つアオゾイがバカでかい(喜)。オヒョウジギングではこの上ないゲスト魚ですよね!
他にも

ウサギアイナメちゃん。今回はリリースしましたが、この魚はあっさりした身質なので一日干して焼き魚で食べると美味しいですね!
そんなこんなで青木ゲスト魚をしこたま釣ってますがオヒョウさんがきません・・・。
すると同船者に待望のHIT!!
Kさん『あっ!これ本命だっ』
Fishmanの5.10MXHがブチ曲がっています!私も初めてオヒョウのヒットシーンを生で見たので超興奮でした。
ぬぁ〜っと浮き上がってきたのは紛れもなくオヒョウ!

おめでとうございます!ホント見ているこちらも感動でした。

HITジグはNaMaRaジグのレッドグローゼブラ/AS 200gでした!
お写真撮った後、我先にとジグを海中に投入しヤル気だけ満々な青木。
すると即座に船長に『移動するね』と言われ高速回収したのは良い思い出です。
しばらくしてこの男がブチかましてくれた!
この日はYouTube『釣具屋ブルーマリンとひりゅうch.』のひりゅう君も同船。
船中みんな1枚出てやる気モードになって無言で誘っている中、ふと左をみると・・・
ひりゅう君のロジカル60#2がブチ曲がっています!

みんな自分のジグを速攻回収し応援団。
私は海(オフショアの釣り)が好きで今までやっていましたが、ひりゅう君に川に湖にもちろんオフショアに同行させてもらったりしましたが、やはりこの方の釣りに対する情熱と釣る力は本物でした。
おめでとうございます。ちなみにもうほぼほぼ道東釣りたい系コンプしたのでは?と尋ねると
『オオカミウオ』がまだのようです(笑)。
今回ひりゅう君がオヒョウをHITに持ち込んだジグは?


BlueBlueのConifer/160g カラーはオールピンクゼブラグローでの見事なオヒョウキャッチでした。
おめでとうございます!
まとめ
今回の釣行は底を感じながらひたすらネチネチ探るという今までやったことのない釣り方でとても新鮮でした。
いつドカンとくるかドキドキしながらひたすらロッドを振っていましたね(笑)。何事もなく私は終えましたが・・・。帰りの車内でもまた絶対来たい釣りだねってお客様と話しながら帰路につきました。
乗船させていただいた和栄丸船長ありがとうございました!
またリベンジさせてください。
当店には、オヒョウジギングにピッタリなタックルが各メーカー揃っています!行ってみたいけどどんなタックルで行けば良いかわからない方もお気軽にスタッフにお声がけください。
BLUE MARLINスタッフ 青木 誠