ソルティガブルーがカッコ良すぎる!ダイワ"オフショアギンバル"入荷!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーマリンスタッフの青木です。

ダイワ"オフショアギンバル"来たなと箱を開封してみると......。

なんですか?!このカッコ良いソルティガブルーのギンバルは(驚)。商品カラーはディープブルーの記載なんですけどね(笑)。スタッフ間でもカッコ良い〜!と感動もんでした。

キハダマグロやGT、ヒラマサとのファイトをサポート!堅牢なアルミ製ギンバル登場!

どうですか!このソルティガブルーと落ち着いたゴールドを纏った新作ギンバル!!COOLですね〜。

キハダマグロやGT、ヒラマサといったパワーファイト系ターゲットを狙うときに欠かせないのが「ギンバル」。

まず触ってみて感じるのは、その堅牢さ
アルミ削り出しのマシンカットカップは精度が高く、見た目からして頼もしさ抜群。45mmまでのグリップエンドに対応しているので、ほとんどのヘビータックルで使えそうです!

50mm幅のベルトがしっかり腰をホールドしてくれる感じ。ファイト中の安定感が全然違います!

しかも、幅広のサポートパッドがついているので、長時間のファイトでも腰への負担がかなり軽減されます。
「釣った後も腰が元気」って、地味に大事ですよね(笑)。

個人的に気に入っているのはガイドウイング構造。
突然掛かった大物でも、竿尻をスムーズにカップへ収納できるので焦らない。これ、実際のファイト中にめちゃくちゃ助かります!

DAIWA HP

さらにうれしいのが、サポートピンが着脱式なこと。竿尻が十字加工されているロッドも使用可能です。

さらに嬉しいのが、万が一のトラブルやパーツ交換にも対応できるように、カップとガイドウイングも取り外し可能!これ凄いですね。アフターサービス面もちゃんとしているのは安心です。

総じて―
「本気の大物狙いを、快適に楽しみたいアングラーにおすすめ!」
そんな一品です!

何よりこのカラーリングがたまらなくカッコ良い!ソルティガユーザーは揃えて使いたいところですね。

ぜひチェックしてみてください。

BLUE MARLINスタッフ 青木 誠

道東の釣りならブルーマリン

ブルーマリン

北海道網走郡美幌にある釣具店のブルーマリンです。
超現場主機者のスタッフによる日々の釣果報告から、ショップからのおすすめ情報・イベント情報や、北海道の魚釣りの魅力も交えながらお届けします!

あなたにおすすめの記事

Search word 記事をさがす

Category 記事をさがす

Tags タグでさがす

Popular Articles

Pick up

YOU TUBE

Archive