【2025年注目アイテム一覧】〜問屋さんの展示会に行ってきました〜

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!ブルーマリンの西川健太です!

今週の前半は出張でした。今回の出張の目的はアレです。個人的にも楽しみにしていた...

問屋さんの展示会へ!目玉アイテムをご紹介!

札幌の問屋さんアイビックの釣具展示会に行ってきました〜!

2025年上半期も、目玉アイテムが盛りだくさんでしたので一部を皆様にもシェアさせて頂きます!

SAVAGE GEAR サベージギア|3D オクトパス

まず目に留まったのはコレ!ヤバくないですかこれ...(笑)

ジグヘッドにフックがついたスイムジグのようなものですね!

ボトムをリフト&フォールするもよし、ゆっくり巻いてきてタコの足をピラピラさせるもよしの使っていて楽しそうなタコルアー!(笑)

35gと185gを各色オーダーしましたのでどうぞお楽しみに(笑)

35gはショアでロックフィッシュなどを狙うのに、185gはオフショアでオヒョウ狙いで面白そうだなあと思った次第です!

しかし、めちゃめちゃリアルなディテールに感服...本物のタコみたい!

Jackson ジャクソン|鮭将軍45g

シーズンになると、入手困難になる鮭将軍の問屋オリジナルカラー!

1番下のICPG(チャートピンクグラデーション)は昨シーズンから継続カラー。

それ以外の4色は全て新色となります!!これはかなりアツいですね!!

入荷は7月末〜8月上旬頃となります。

毎年、即完売してしまうので今年は少し多めにオーダーしましたので皆様に行き渡るのではないかと思います!入荷を楽しみにしていて下さい!

DUO デュオ|正影140F桐龍

SPEC

Length:140mm / Weight:13.5g / Type:固定重心,フローティング

Hook:#6 / Ring:#2.5

個人的にもかなり気になっているDUOの新作ルアーが展示されていました。

正影140F桐龍。これはもう絶対に釣れるやつだ...(笑)

140mmと大型ミノーの部類には入りますが、この細さですからトラウトが躊躇なくバイトしてきそう!

正影140F桐龍は、おそらく今週中に入荷しますので続報をお待ち下さいね!

DUO デュオ|真福蝉

SPEC

Length:40mm / Weight:4.6g / Type:固定重心,フローティング / Hook:#10

こちらも個人的に超注目している蝉ルアー。

福士さんのハンドメイド福蝉を、DUOが真虫の技術を用いてインジェクション化したコラボレーションルアー!

釣れそうなのはもちろんのこと、視認性がいいカラーがたくさんあるのが嬉しいポイント!

特にリアル系カラーが見にくいのがネックですよね。。自分でバイトマーカーを貼っていましたがこれならパッケージから取り出してすぐに使えますね!

さらにこの真福蝉、アワビカラーもあるんです!

内部にアワビがインナープレートとして入っています。素晴らすぎるクオリティに脱帽です...

真福蝉の発売は4月頃を予定しているようです。

5月末頃から開幕するであろう、初夏のニジマストップウォーターにバッチリ間に合いますね!

写真を撮れ忘れましたが、真福蝉専用の"替えフック"や"サイトマーカー"も同時に入荷予定ですのでお楽しみに!

岡Craft|AT-30

続いて人気の絶えない岡クラフトブースへ!

岡クラフト創業20周年記念の特別仕様のAT-30が発売となるようです!

初期のモデルで採用されていた"縦縞のホログラム"が今回採用されているようです。

長年岡ジグを愛用している方にはもちろん、このホロは最近は全く見ていないので、個人的にも嬉しいSP仕様!

さらに今回の20周年特別モデルは"アイ"がシールではなく、プリッと可愛いレーザーアイになっています。ちょっとした違いですが、ファンには本当に刺さる!

さらにさらに!問屋さん限定カラーとして下記の3色が数量限定で入荷予定となります!

すみませんカラー名は覚えてないですが、3色全て左右非対称の特別仕様のカラー!

AT-30の入荷時期は、、すみませんうろ覚えですが5月頃を予定していたと思います。。

20周年限定記念モデル、今年のみの生産しかも1回限りですので、ファンの方はぜひGETして下さい!

岡Craft|サーモンコンタクト45g

岡クラフトさんが昨年密かにリリースしたサケ専用スプーン"サーモンコンタクト"がカラーフルリニューアル!

2025年のカラーは全6色。これは良い。全部良い。(笑)

表面

裏面

裏面グロー仕様も多く期待できそうなカラーばかりですなあ〜!昨年は全く買えなかったので今年は使ってみたい...(泣)

"昨年モデルより塗装が遥かに強くなっている"とのこと。これはかなり嬉しいポイントですね!

昨年は本当に少量しか入荷しなかったのですが、今年はたくさんオーダーしましたのでご安心下さい!昨年買えなかった方もぜひ使ってみて下さいね!

WooDream ウッドリーム|Arbor45S

ウッドリームブースで、めちゃカワなルアー発見!

アルボル45Sで3色の限定カラーが登場します。

"SK(サケ)"

"SKM(サケ身)"

"BPPM(ブルーパープルパーマーク)"

サケとサケ身が可愛すぎました...(笑)

特にサケ身!遊び心満載で最高です!不思議と実践でもしっかり使えそうなカラーなのが◎!

サケは婚姻色が可愛らしくも、しっかり再現されていてこれもまた面白いカラーだなと。

背中側を見ると、ちゃんとサケ身に皮がついていました。(笑)

この可愛いアルボル達は4月下旬入荷予定です。ぜひ可愛がってあげて下さい!

d-3 Custom Lure's|フルベイト55

みんな大好き、僕も大好きなd-3カスタムルアーズブースへ!

なんと言っても目玉はこれでしょう!フルベイト55。遂にこのサイズが出ちゃうんですね...

年々ハイプレッシャー化している湖・河川でぜひ投入したい究極の食わせアイテムになる予感!

カラーは全12色です。もちろん全色しっかりとオーダーしてきました。

55mm,12.4gの超小型ボディは画像で見るよりもコンパクトでとにかく可愛い。(笑)

福士さん曰く、コンパクトボディのおかげでビックリするくらいの飛距離が出るそうです!

d-3 Custom Lure's|バッタエビセンmp

久しぶりの再生産ですね!

よーく見ると全て艶消しカラーにリニューアルされているのがわかります。

白イナゴ・フロッグがすごく良い感じです!

画像にはありませんが、標準装備のフックが、シングルフック→トリプルフックに変更になっているようです。

バッタエビセンmpも、もちろん全色オーダーしてありますのでお楽しみに!

d-3 Custom Lure's|ダリア45S

ダリア45SS(スーパーシンキング)が事実上の廃盤になり、今後は45S(シンキング)になるそうです。

小渓流でより使いやすくなった感じですね!シャロー帯を流していく釣りにも良さそうです◎

すいませんこれまた写真を撮り忘れてしまったんですが、"ブラキストン511LX4"という4ピースのスピニングロッドモデルチェンジしたテンカラ専用ロッド"SUTEGORO"もオーダーしてきたので乞うご期待です!

APIA アピア|シーマ140SL

遂にアピアから待望のジャークマンプロデュースの海アメ・海サクラに特化したミノーが発売されます!

その名も"CIMA(シーマ)140SL"。名前がカッコ良すぎる!

リニアエンジンというアピア独自の

プロトタイプが展示されていました。全8色のようです。

海アメ・海サクラに効きそうなカラーばかりです!

発売は10月頃を予定しているようなので、来シーズンに向けた商材となりそうです。

シーマ140SLは日本海エリアだけでなく、道東エリアでも間違いなく活躍してくれることでしょう!

Northern Lights ノーザンライツ|マスケグ "ホワイトシェルバイトマーカー"

ノーザンライツブースにも注目アイテムがありました!その名もホワイトシェルバイトマーカー!

ホワイトって凄く釣れるカラーなのに中々見かけないですよね...どこかで出ないかなあと思っていたら遂にノーザンライツから発売に...!

12.8g/15.8g/20g/24g/28g全ウエイトをオーダーしました!

どっからどう見ても釣れそうなカラー。雪代で濁っている時などアピール力を高めたい場面でホワイトって本当に強いのでぜひ使ってみて下さい!

実は湖のトラウトにもホワイトはかなりの実績があるんですよ。

ちなみに裏は3色ともシルバーになります。

ホワイトシェルバイトマーカーは4〜5月頃発売予定?すいませんうろ覚えですが、確かこんな感じです。

今回ご紹介させて頂いたアイテムで気になるものがあればお気軽にお問い合わせ下さい!

事前ご予約も承りますのでお気軽にご連絡下さい!

ご予約は
こちらから

BLUE MARLIN スタッフ 西川 健太

道東の釣りならブルーマリン

ブルーマリン

北海道網走郡美幌にある釣具店のブルーマリンです。
超現場主機者のスタッフによる日々の釣果報告から、ショップからのおすすめ情報・イベント情報や、北海道の魚釣りの魅力も交えながらお届けします!

あなたにおすすめの記事

Search word 記事をさがす

Category 記事をさがす

Tags タグでさがす

Popular Articles

Pick up

YOU TUBE

Archive