EVER GREEN & SUNLINE カップ!サクラマスジギングバトル in オホーツク網走 !参加要項【参加者様用】

2025年5月5日(日)
4:30受付開始

開催日時   令和7年5月5日(日)午前4:30受付開始

開催海域   網走沖~能取沖~常呂沖を中心とする周辺海域

集合場所   北海道網走市能取漁港(能取新港)

参加定員   限定 90名程度(定員に達し次第締め切り)

参加費用   1名 12,000円(税込)※船代・大会参加費含む

参加資格   男女個人(プロ・アマ問わず)*18歳未満は父兄の承諾が必要

船及び釣座  遊漁船及び釣座は大会運営側にて決定とする。

大会スケジュール

4:30 受付開始

5:00 開会式・ルール説明後に出船

5:30 スタートフィッシング

12:00 ストップフィッシング

12:40 能取新港帰港・検量

13:10 表戦式・閉会式

13:30 ジャンケン大会

競技方法  メタルジグでのジギングのみとします。

対象魚   サクラマス

検量方法  サクラマスの1匹の重量とします。※同重量の場合、尾叉長にて順位を決定します。

表彰

総合・・・検量魚1匹の重量で1位から5位までを表彰します。

レディース賞・・・検量魚1匹の重量で1位の女性を表彰します。

外道賞・・・サクラマス以外(アメマス、ホッケ等)の魚種を表彰します。

船長賞・・・総合優勝者の乗船していた遊漁船

競技規定

◯ライフジャケットは全員着用とし、持っていない参加者には船より貸し出し

◯検量対象魚以外のリリースについては個人の判断とします。※検量魚は各自で持ち帰ってください。

◯ジギングを主体とした大会となります。

◯ソフトベイト(ワーム・タコベイト・イカベイト・フェザー・魚皮等)及びリーダーを介しての使用(トレーラーシステム)や、単体での使用(アンダーショットリグ・テキサスリグ・スプリットショットリグ・ジグヘッドリグ・ノーシンカーリグ等)は禁止します。

◯使用ラインについて種類・強度・太さは問いません。

◯スタートフィッシングからストップフィッシングまでに取り込まれた魚が検量対象となりますが、ストップフィッシング直前にハリ掛かりし、ストップフィッシングから10分以内に取り込まれた場合は検量対象とします。

◯大会中は安全のため各船長の指示に従って下さい。

◯上記以外のルールについては、大会運営側の判定に従って下さい。

注意事項

◯悪天候等により中止・変更となる場合がありますので、予めご了承下さい。

◯中止・変更があった場合、前日夜までに運営側より連絡致します。

◯天候の急変などにより、やむを得ず中止となる場合もありますので、予めご了承下さい。

◯本大会中における事故・怪我などについては、主催者・後援者・及び関係者は一切責任を負いませんので十分に注意してご参加して下さい。

◯大会中は主催者及び大会運営側・船長の指示に従って下さい。

ルール・マナーを守り参加者同士譲り合いの気持ちを持って楽しく釣りをして下さい。

駐車場

お車でご来場の際は、駐車スペースに限りがありますので乗り合わせてお越し頂きますようお願い申し上げます。

お申し込み

4月25日(金)迄、下記連絡先にて電話またはメールでお申し込み下さい。

問い合わせ

(有)BLUEMARLIN内にお話又はメールでお申込み下さい。

TEL:0152-73-3545 FAX:0152-73-3929

メール:shopmastereblue-marlin.co.jp

参加船

勝栄丸、吉丸、光洋丸、COCOAI、さざなみ、恵丸、アクアマリン、海友丸山、カナヤン

【重要】【賠償責任】

大会開催中は盗難等防止のため貴重品は、持ち歩くなど本人の責任において管理するものとし、主催者はいかなる所持品についても盗難・紛失・破損についての責任は一切負いません。

また大会へ参加するに当たっての往路・復路等移動中における事故、大会開催中の事故・怪我、当イベント会場内における事故等に対しても、主催者及び後援者は一切の責任を負いかねます。

EVENT INFO

イベント情報

EVENT INFO

イベント情報

釣りを楽しむさまざまな
イベントを開催しています